※本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています
スポンサーリンク

【最新:MTGアリーナ】ミッドウィーク「ジャンプイン」2025/2/12開催

MTG

Last Updated on 2025年2月12日 by つなやま

ミッド・ウィークで「ジャンプイン」が開催!

3勝して、景品をゲットだ。

スポンサーリンク

ジャンプイン

ジャンプインとは20枚のハーフでっきを2組選んで40枚のデッキとしプレイします。

ハーフデッキにはそれぞれテーマがあり、テーマとテーマの組み合わせでデッキができます。

組み合わせによっては強力なテーマにもなり、また意外な組み合わせが強力になったりします。

今回は「霊気走破」のテーマでジャンプインですね。

お祭り要素満載のイベントで楽しみです。

今回のミッドウィークはファントムイベントなので選んだデッキは手に入らない点に注意。

攻略:霊気走破のメカニズム

新しいシリーズがでたらメカニズムを確認!

今回のテーマは霊気走破なのでメカニズムを予習しておくと戦いやすくなります。

霊気走破で重要なメカニズムは「エンジン始動と速度」「消尽」「機体」「乗騎、騎乗」です。

「エンジン始動と速度」「消尽」は新しいメカニズムなのでチェックしましょう。

「エンジン始動と速度」

「エンジン始動!」の効果を持つカードを使用すると速度1の状態になる。

その後、対戦相手がライフを失うと速度は1づつ上がる。

速度は1ターンで1ずつしか上がらない。

最高速度は4。

そして、各速度に応じて効果を発揮するカードがある。

今回のテーマで需要なメカニズム。

速度が1ずつしか上がらず、相手のライフを削らないといけないので速度を上げるのは大変そう。

しかし、その分見返りも大きい。

このメカニズムをどう使いこなすか、もしくわどう対策するかが重要になりそう。

エンジン始動!を行わないと速度が上がらない点にも注意が必要。

「消尽」

「消尽」は1回限りの能力。

起動型能力になるのでいつ使用するかが、重要。

また、戦場を離れまた場に戻った時は能力が復活する点にも注意。

墓地からのリソースとして墓地利用型デッキには強力な能力になりそう。

コメント