Last Updated on 2025年8月27日 by つなやま
ミッド・ウィークでピック2・ドラフト:『ファウンデーションズ』が開催!
3勝して、景品をゲットだ。
ピック2・ドラフト
ピック2・ドラフトは4人でパックを回して2枚ずつカードを取っていくドラフトです。
通常のドラフトとは違い、人数が少なく2枚ずつ取れるのでデッキ構築はし易いです。
しかし、ドラフトであることは変わらないのでデッキ構築力が試されます。
ファウンデーションズのドラフト注目カード
白
《太陽恵みの癒し手》:自身が2マナ3/1魂絆と優秀。
《猫を集める者》:ライフを得るだけでトークンを生成するクリーチャー
《セラの天使》:5マナ4/4警戒飛行
《払拭の光》:除去エンチャント
《絢爛たる天使》:3マナ2/3飛行
《誇り高き親》:本体の2/2でトークン持ち
青
《フェイ花のいたずら》:相手のクリーチャーをタップする事もできる
《悪戯な神秘家》:2マナ2/1飛行
《絡みつくクラーケン》:上陸によりタップと麻痺カウンターを置ける
《大ヒレの用心棒》:4マナかつ相手のクリーチャーをバウンス
《証人保護》:1マナである程度のクリーチャーを無力化できる
《氷風の精霊》:5マナ3/4飛行
黒
《悲劇的なバンシー》:除去内蔵クリーチャー
《吸血鬼の夜鷲》:魂絆と飛行
《パイ包み》:インスタントで食物を生成しつつ除去できる
《踊り食い》:追放
赤
《戦歌の狂戦士》:他のクリーチャーにも威迫を付与できる
《焦熱の殲滅》:インスタントの5点除去
《削剥》:2マナ3点ダメージ
《噴出の稲妻》:1マナ2点ダメージ
《威勢のいいゴブリン》:パワー4以上のクリーチャーを出すとパワーが上がる
緑
《エルフの再生家》:パーマネントを回収できる
《伐採の一撃》:自身のクリーチャーを強くしながら相手のクリーチャーへ一方的にダメージを与える
《ネシアンの角甲虫》:毎ターン成長する能力
《ラノワールのエルフ》:1ターン目から出るマナクリーチャー
コメント